チーム紹介
Teamチーム紹介
チーム一丸となって質の高い医療をご提供します
ナグモ歯科クリニックは、赤坂で診療をはじめて40年になります。
患者さんのお悩みや不安を、患者さんとクリニックのスタッフが一丸となって一緒に解決します。
歯科審美の認定医である院長をはじめ、歯周病専門医の八木Drや歯周病学会認定歯科衛生士が、歯周病でお困りの患者さんをサポートしていきます。
プロフェッショナルによる質の高い治療をご提供します。
スタッフ紹介
院長
佐藤 孝(さとう たかし)
ナグモ歯科赤坂クリニック 院長
歯科医師・歯学博士
歯だけではなく体全体を診る診療を心がけたい。歯科医師である前にひとりの人間として患者さんと向き合いたい。
患者さんのもつ「物語り」を大切にし、ともに新しい「物語り」を構築するよう努めています。
やりすぎず、やらなさすぎず、最適な診断と先を見据えた最善の治療をしています。
歯だけではなく体全体を診る診療を心がけたい。歯科医師である前にひとりの人間として患者さんと向き合いたい。
患者さんのもつ「物語り」を大切にし、ともに新しい「物語り」を構築するよう努めています。
やりすぎず、やらなさすぎず、最適な診断と先を見据えた最善の治療をしています。
経歴
日本大学歯学部卒業、歯科医師
日本大学大学院歯学研究科博士課程修了、歯学博士
ストレス時におけるムシ歯と向精神薬の研究にて歯学博士取得。
近代総義歯学の先駆者宮崎達郎博士に師事し、総義歯と審美性について学ぶ。
アメリカ・マイア ミ・LDパンキー研究所で研鑽しホリスティック歯科医療を学ぶ。
日本における日本歯科審美学会設立の初期より審美歯科で活躍し、2004年~2010年日本歯科審美学会副会長。
元大阪大学歯学部補綴学講座非常勤講師。
現在、歯の健康とアンチエイジングについて研賛。
多くの審美歯科治療と噛み合わせ治療(咬合療法)を行っている。
著書
「歯から美しく幸せになる秘訣」(ハギジン出版)
「歯からはじめよう!アンチエイジング」(日刊工業新聞社)
認定医・専門医
日本歯科審美学会終身認定医、 日本歯科審美学会顧問
日本咬合学会理事、日本アンチエイジング歯科学会認定医、 日本アンチエイジング歯科学会理事
患者様の満足度調査を
実施しております。
少しでも患者様にとってより良い⻭科医療を提供するため、第三者機となるNPO法人 日本⻭科医療評価機構関に依頼をし、患者様の満足度調査を行っています。 率直なご意見をいただき、改善すべき点は真摯に受け止めていきたいと思っております。当院には患者様の個人情報は一切伝えられませんので、是非、暖かいお言葉、おしかりのお言葉、たくさんお寄せ下さい。 NPO法人 日本⻭科医療評価機構の調査結果は以下バナーよりご確認ください。


※日本⻭科医療評価機構とは
日本⻭科医療評価機構は、ネットで⻭医者を検索してみたが、どこに行けばいいか分からない、診療時間や場所のメリットだけではなく、本当に信頼して通える⻭医者を探したい、そんな患者様のために本当に信頼して通える⻭科医院を評価・認定することを目的した組織です。
歯科医師
佐藤 由紀子(さとう ゆきこ)
ナグモ歯科赤坂クリニック副院長
赤坂噛み合わせクリニック 歯科カウンセリング担当
更年期(メノポーズ)によくある不定愁訴のカウンセリングも行っています。
健康と幸福は口から始まります。
口もとをきれいにすることで人生が豊かになり、世界が拡がっていきます。
更年期(メノポーズ)によくある不定愁訴のカウンセリングも行っています。
健康と幸福は口から始まります。
口もとをきれいにすることで人生が豊かになり、拡がっていきます。
経歴
日本大学歯学部卒業、歯科医師
日本大学歯学部小児歯科学教室で研修
日本歯科大学新潟歯学部矯正学教室で研修
実弟Dr南雲吉則のナグモクリニック「アンチエイジングドッグ」歯科部門担当
テレビ、雑誌に多数「美エイジング」について全国で講演する。
NPO法人 更年期と加齢のヘルスケア認定 メノポーズカウンセラー 取得
著書
「口もとをキレイにすれば120%美人に見える」(大和書房)
認定医・専門医
日本アンチエイジング歯科学会認定医
ホワイトニングエキスパート取得(日本アンチエイジング歯科学会)
日本アンチエイジング歯科学会 理事
日本歯科審美学会代議員
NPO法人 更年期と加齢のヘルスケア学会会員
メディア掲載
「ダイヤモンドオンライン」に掲載されました。
掲載された記事はこちら
歯科衛生士
田島 菜穂子(たじま なほこ)
「口腔」も年齢とともに変化をしていきます。
一生涯、ご自分の口で美味しく楽しく食事をする為には
虫歯や歯周病などの感染症をくいとめ、バランスよく噛めることがとても大切です。
患者様に安心していらしていただけるように、正しい知識、最新の情報をお伝えしています。
「口腔」も年齢とともに変化をしていきます。
一生涯、ご自分の口で美味しく楽しく食事をする為には虫歯や歯周病などの感染症をくいとめ、バランスよく噛めることがとても大切です。
患者様に安心していらしていただけるように、正しい知識をお伝えしています。
経歴
アポロ歯科衛生士専門学校卒業 歯科衛生士
日本歯科審美学会認定士、日本歯科審美学会顧問
日本歯周病学会認定歯科衛生士
日本アンチエイジング歯科学会認定歯科衛生士、日本アンチエイジング歯科学会常任理事
資格
日本審美学会ホワイトニングコーディネーター取得
日本アンチエイジング歯科学会ホワイトニングエキスパート取得
日本アンチエイジング歯科学会サプリメントアドバイザー取得
ビューティタッチセラピスト(日本介護美容セラピスト協会)取得
共著書
「歯科医師、歯科衛生士のための超音波デブライドメント」(一世出版)
新人歯科衛生士のための「ペリオドンタルインスツルメンテーション」(クインテッセンス出版)
歯科衛生士
小関 和絵(こせき かずえ)
白い歯や清潔な口元、整った顔立ちは、
皆さんの魅力が120%にアップします。皆さんの喜びがやりがいにつながっています。
白い歯や清潔な口元、整った顔立ちは、
皆さんの魅力が120%にアップします。皆さんの喜びがやりがいにつながっています。
経歴
東京医科歯科大学歯学部附属歯科衛生士学校卒業 歯科衛生士
資格
日本歯科審美学会ホワイトニングコーディネーター取得
日本アンチエイジング歯科学会認定歯科衛生士
歯科衛生士
柴田 恵子(しばた けいこ)
患者さまに寄り添った治療を心がけています。
リスク判定検査や生活習慣を基に、
お一人おひとりに合ったセルフケアのご指導をさせていただいています。
ご一緒に「お口の管理」をしていきましょう!
患者さまに寄り添った治療を心がけています。
リスク判定検査や生活習慣を基に、お一人おひとりに合ったセルフケアのご指導をさせていただいています。
ご一緒に「お口の管理」をしていきましょう!
経歴
大阪歯科学院専門学校卒業 歯科衛生士
歯科衛生士
白岩 都(しろいわ みやこ)
私はバレー部なので、歯科から患者様を元気に支えてあげたいと思います。
私はバレー部なので、歯科から患者様を元気に支えてあげたいと思います。
経歴
鶴見大学 短期大学歯科衛生士科
非常勤のドクター
補綴専門
中村 昇(なかむら のぼる)
経歴
日本歯科大学歯学部 卒業
補綴専門
田中 翔(たなか しょう)
経歴
神奈川歯科大学歯学部 卒業
口腔外科専門
吉見 直記(よしみ なおき)
経歴
奥羽大学歯学部 卒業
アクセス
ACCESS東京都港区赤坂1-5-14橋本ビル3F
【地下鉄】 銀座線・南北線「溜池山王駅」
千代田線「国会議事堂前駅」下車 9番出口より徒歩2分
TEL : 03-3585-8066
お電話受付時間:10:00~18:00
休診日 : 日・祝・隔週金・土